多少編集し直しましたので 現在の状況と重なるかもしれませんがどうかご容赦くださいませ
My art for your Mind
絵かき人・迷いビトPhotoshopで10年以上絵を描くCHOPのBLOG
一枚の絵

言葉は要らない
ただ祈るだけだ
神様から頂いた表現の自由と
五感を何かの役に立てればと思うのだけれど
「何を」していいのかわからないというのが正直なところ。
だけど日々を大切に
そして
「一枚の絵を描くことに向き合える現在の瞬間」
を大切に慈しみ、
みなさんも祈りを「色」に変えよう。(合掌)
BY CHOP
Pray For Japan [artlife]
被災された方が1日でも早く日常を取り戻せますよう
お祈りしています。
私たちはなんて「無力」
心から祈ります
私はやっぱり「絵描き」だと思った
夕べなかなか寝付けなかった・・・・・。
色んなことが頭の中かをかけ巡った
そんな時は
最近はスケッチBookに
「殴り書きを」する
ただ思うがままに「描く」のだ
そして私の中に
生まれた
「祈り」のImage
Pray for Japan
地震で被害に合われた方全て人へ「モノへ」
津波で失われた・・・小さな生きものたちへ
心から祈ります
そして
日本のために
地震で困っている人たちのために
行動できる強さを
神様与えてください
お願いします
お願いします
もうこれ以上 奪わないでください
この日本を傷つけないでください
お願いします(><)
BY CHOP
東北太平洋沖大地震 [life]
その日
友人とSkypeで話をしていた
午後3時前
私は友人の「地震だ!」という一声から始まり
揺れが長い・・。
ものすごい揺れだ・・という声が
だんだん切迫したものになり
「やばいから切るよ」
と・・・・
友人との会話を終えてTVを点けてみたら
東北沖で大きな地震があったということ
九州熊本はその時は、穏やかな晴れた午後を迎えていた
・・・。!!
それから何分後だっただろう
NEWSを見る為に
TVを付けっぱなしにしていた
私の目の前にTVの画面に映る
津波の映像が飛び込んできた!!
「!!!!!!」まるでどこかの映画のように
車や家やビニールハウスが
おもちゃのように潰されていく・・凄惨ですざましい・・
光景というか・・「現実」だった
足が震えた
言葉が出なかった
これは日本で起こっていることなのか?
我が目を疑った・・・。(T T)
それからはネットのTwitterやFacebookでの
情報収集やタイムラインでのRT(リッィート)をした
そう何かをせずにはいられなかった
「なにもしないことが」
こわかった・・よ。(><)
海沿いに住む私の自宅を
夜になり津波の到達予定時間と満潮が重なる
夜中の12時頃「大丈夫だろう・・。」と思いながらも
昼間観たTVの津波の光景が忘れられず・・・
家族と猫10匹連れて
高台に避難・・・。
何事も無くしばらくして自宅にもどったけれど
・・・。
Twitterでもつぶやていたが
その時夜明けが来るのと同時に
「どれだけの被害があるのだろう?」
(もうニュースを見るのがつらい)
(T T)明日の夜明けに一体どれだけの被害が用意されているのか
考えると・・恐ろしかった
それでも否応なしに(本当に否応なしに)
夜明けはやってきて
被害とたくさんの命が失われていた
時間と共に被害はだんだん拡大していき
そして時間がたっても
まだ携帯も電話も通じない
被災地の皆さんの心境は
一体如何ほどだろう・・・
心が痛い
胸が痛い
TVの報道を見ると泣けてくる
これは他人ごとじゃない
本当に他人事じゃないよ(T T)
心から
被災地で亡くなられた皆さんのご冥福を祈ります
2013年
もうあれから
2年が経とうとしています
PUZZLE PROJECT in KIX [drawing]
PUZZLE PROJECT in KIX (Kansai International Airport)
というProjectが
おおさかカンヴァス推進事業の一つとして
3月12日から開催されます
上のフライヤーは手作りです
写真はCHOPのPC作業場です!
CHOPもご縁があって
そのProjectに参加しています!
届いたパズルピース
そして感性のおもむくままにPainting完成↓
東北の方に大地震が発生して
大変なときだけど
代表の稲葉さん↓
Website
http://unipon2kau2.com/
をはじめいろんな人達が
関わって準備してきたProjectです
是非関西国際空港に立ち寄られるときには
関西国際空港ターミナルビル4F「翼の広場」まで
お立ち寄りくださいませ
そしてCHOPの作品を探してみてください!
よろしくお願い致します!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
(*^ー^)ノ詳細
PUZZLE PROJECT in KIXがいよいよ関西国際空港で展示されます。
場所は関西国際空港 旅客ターミナル4F 翼の広場。
関空をご利用の際には是非お立ち寄りください。
[PUZZLE PROJECT in KIX]
会場
関西国際空港 旅客ターミナル4F 翼の広場
会期
2011年3月12日(土)~5月(最終日は未定)
会場詳細マップ
http://osaka-canvas.jp/file/110305_map.pdf
関西国際空港
http://www.kiac.co.jp/
(イベント インフォメーション)http://www.kiac.co.jp/en/kixnews/news1102.html
主催: 大阪府
Osaka Canvas Project (おおさかカンヴァス推進事業)
http://www.osaka-canvas.jp/
PUZZLE PROJECT
オフィシャル ウェブサイト:
http://puzzle-project.org/
企画:稲葉高志
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
人気ブログランキングへ
CHOP'S ART NEW Project [artlife]
CHOP'S ART NEW Project
始動!
ムービーメーカーで
楽曲以外は
全てオリジナル
製作しました。
楽曲提供
アーティスト
Ayukaさん
http://www.muzie.co.jp/artist/a044556/
新しい2つのCHOPのConceptの始まり
本来の
CHOP'S ART
そして新しい試み
Drawing CHOP
と二つの両面から
作品のオンライン販売
ほかコラボレーションなど
あたらしいProjectの試みは
まさに今始まったばかりです!!
英語版のPVは
楽曲が違うので
是非 HPをご覧くださいませ☆
http://healigartchop.jimdo.com/
英語版は
Kazuyanさん
http://www.muzie.co.jp/artist/a016534/
Ayukaさん
Kazuyanさん
素敵な曲をありがとうございます
まだまだ
頑張ります!
BY CHOPでした。
人気ブログランキングへ
OhYeah!でTシャツ販売中 [artlife]
DesignTシャツ OhYeah!
というサイトで昨日から
CHOPのDesignTシャツ
販売開始しました


Oh Yeah!の担当者様からの誘致で
今回
アーティスト登録
させていただきました
担当各位サイト運営の皆々様方
感謝致します
OhYeah.jp
http://www.ohyeah.jp/



http://www.ohyeah.jp/p/29159.html?sid=e9a8c291edf265e1dfc69946a1bce836
新しく一昨日から
鉛筆の手書きで描いた
作品を
PCにとり込み
編集しました
是非ご覧になってみてください('-^*)/




いろいろ
作業続きと
季節の変わり目に
CHOPは疲労困窮・・・・
でもキモチを切り替えて
また一歩前へ
進みたいと願う
BY CHOPでした
ではまたお会いしましょう
人気ブログランキングへ


我が家は土鍋です [home]
義母が亡くなられてから
使っていた
炊飯器が壊れて
もう数ヶ月
お義母さんが亡くなってもう
10年が経ちました。
我が家は土鍋でご飯を炊いています
昨日は
できたてのご飯を食べました
もちろんお米は
生家(実家)山鹿市鹿本町産
写真はすべてクリックすると拡大します

緑鮮やかなほうれん草と
卵の炒め物 シーザードレッシングかけ

こんな感じで
手料理作っています☆
(苦笑)
急な冷え込みで
ニャンこもCHOPも風邪気味~~

BY CHOPでした
人気ブログランキングへ


Healing Art 水口魔紀さん [artlife]
おひな祭りですね
我が家にはニャンコたちが
たくさんいるので
お雛様は
があってもすぐにしまい込んでしまいます
なぜなら
いたずらされるからです(T T)。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
猫たちに罪はないのですが
娘の為に買った
お雛人形はできれば
娘の嫁入り道具として
大切にしているためです
~~~(苦笑)
なんだか急に
冷え込んだ気候になり
猫たちも風邪を引いてしまいました(T T)
((((((ノ゚⊿゚)ノ
病院の治療代が!!
でも元気になってくれたみたいで嬉しく感じました。
ぉおおおおっと
にゃん子たちのおはなしばかりではありませんでした!
先日
ある友人からご紹介していただいた
水口 魔紀さん
アート工房ミルトス http://mirutos.info/
または http://mirutos.info/home.html
というホームページで
作品をご紹介していらっしゃる
水口魔紀さんをご紹介いたします
大変素晴らしい世界観を
もたれて活動されている方です
CHOPもImageとインスピレーション
そして元気をもらいました!
是非応援宜しくお願い申し上げます☆
1956年 大阪生まれ。のアーティストさんです
プロフィール詳細はコチラ
ことばでご紹介するよりまずは
感じて!
見つけて!
そしてイメージしてください!
彼女のサイトで
見つけたPVを
ご覧ください
宇宙創生プロモーションビデオ
動画をダブルクリックすると
関連You Tubeのサイトへ行きます
挿入歌 アルバム「神2010」/神人より
鎮魂(みたましずめ)の音<浄>、鎮魂(みたましずめ)の音<静>
神人公式サイト
http://kamihito.net/
すべての!出愛 DEAIは何かの符号 FUGOU
私はそう考えています
この出愛が
あたらな
「道しるべ」となるのかもしれません
頑張ります!
BY CHOPでした
One Day One ART◆018◆ [drawing]
中学3年生の
娘も
卒業まで
後2週間ほど・・・。
もうあっという間に過ぎそうな
日々の日常の中で
CHOPは
時間の許す限り
絵を描いています

最近
ペイントする機会がありました
ご縁があって
PUZZLE PROJECT (International Art Project / Planner, Organizer)
http://puzzle-project.org/
というProjectに参加する機会がありました
その時
しまいこんであった
画材道具と
絵筆を取り出して
作品を描いたのですが
それから
わたしは
マウスを絵筆に替え
思うがままに描きました
上のイラストはその作品を写真に収めたものです
・・・どうでしょうか?白紙の画用紙に
描き上げた作品です
(苦笑)
絵はイイですね
「自由」です
描くことは誰にも邪魔されず
表現できる
素晴しいものだと感じます
描く知識や
経験など関係ないとは言い切れませんが
描くことは
誰にも「止められない」ものです
CHOPがそうであるように
そして私は
新たな可能性を「見出すために」
今奮闘中です
皆さんに見守って頂けたら
こんなに嬉しいことはありません。
そして!
上の作品を
写真で撮り
CHOP'S ART風に
Photshopで編集Designしてみました

デジタルで表現し
又違う顔を見せるCHOP'S ARTの
私の中の「色音」たちが
キラキラと輝き始めています
ワクワクします!
アナログなDrawingと
デジタルの融合 ミクストメディアとでも言うのでしょうか?
(苦笑)
こんなかんじのCHOPです
また会いましょう!
BY CHOPでした
人気ブログランキングへ


描くということ [artlife]
なんだかんだと
季節は移り変わり
もう3月になりましたね
HPの構築や
写真撮影など
色んなことが重なって
ブログの更新まで行き着かない
今日この頃
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
3月は
CHOPの生まれ月でもあります
色んなことが
重なって
色んなことが
私の中で
まるで
小さな芽吹きのように
新しく始まろうとしています
HPの「ことのはBlog」にも
書きましたが
新しい何かが
私の中で「生み出されよう」としています
ちゃんとカタチができたら
ご報告申し上げます
いつもCHOPのBLOGへ
お越しいただき本当にありがとうございます
これからもよろしくお願い致しますブログランキング参加しました☆彡ポチっとお願いします★
BY CHOPでした
人気ブログランキングへ